はしかた皮フ科クリニック > 皮膚疾患
皮膚疾患
アトピー性皮膚炎
皮膚のセラミドの減少によるバリア機能の低下などが原因で発症します。
そのアレルゲンとしては、食品、植物、ホコリ、ダニ、そのほか様々なものなどがあり、血液検査をおこなうことで原因物質を調べることが可能です。
症状にあわせて、内服薬では抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤などを主に用いますが、そのほか漢方製剤も病勢の安定した時期には使用します。
夜間のかゆみをおさえるためには、入眠剤を投与することもあります。
外用はステロイド薬、非ステロイド薬、保湿薬など用います。
そのアレルゲンとしては、食品、植物、ホコリ、ダニ、そのほか様々なものなどがあり、血液検査をおこなうことで原因物質を調べることが可能です。
症状にあわせて、内服薬では抗アレルギー剤や抗ヒスタミン剤などを主に用いますが、そのほか漢方製剤も病勢の安定した時期には使用します。
夜間のかゆみをおさえるためには、入眠剤を投与することもあります。
外用はステロイド薬、非ステロイド薬、保湿薬など用います。
じんましん(蕁麻疹)
かゆみを有した限局性の発赤や浮腫が突然出来る皮膚疾患です。
明らかな原因を同定しえない特発性蕁麻疹が最もよく見られます。
対策としまして、内服薬では抗アレルギー薬、または抗ヒスタミン薬、外用ではステロイド薬や非ステロイド薬が有効です。
明らかな原因を同定しえない特発性蕁麻疹が最もよく見られます。
対策としまして、内服薬では抗アレルギー薬、または抗ヒスタミン薬、外用ではステロイド薬や非ステロイド薬が有効です。
赤ちゃんの湿疹
赤いブツブツが点々と出来て、それがジクジクになったりします。
ホコリ・ダニ・細菌・衣類・寝具などちょっとした刺激でも湿疹をつくります。
対策としまして、皮膚の表面にバリアをつくることにより、様々な刺激から守ることが大切です。また、保湿成分の入った軟膏やクリームが有効です。
ホコリ・ダニ・細菌・衣類・寝具などちょっとした刺激でも湿疹をつくります。
対策としまして、皮膚の表面にバリアをつくることにより、様々な刺激から守ることが大切です。また、保湿成分の入った軟膏やクリームが有効です。
あせも
汗のかき過ぎにより、汗が排出される汁管がつまることにより発症する湿疹をさします。
原因は、汗の量だけではなく、お肌に付着する汗に含まれる細菌や汚れ、日焼けなどがあります。
こまめに体の汗をふきとることが必要です。
原因は、汗の量だけではなく、お肌に付着する汗に含まれる細菌や汚れ、日焼けなどがあります。
こまめに体の汗をふきとることが必要です。
乾燥肌
皮膚表面の水分が低下し、保湿が足りていない状態をさします。放っておくと、シワの原因になります。朝・夜のスキンケアにしっかり保湿をおこないましょう。
美容施術では、イオン導入・メソアクティス・フォトスキンセラピー・LEDライトセラピー・インディバ(高周波温熱セラピー)・ペマダワフェイシャルパック・CO2海藻パックなどが有効です。
美容施術では、イオン導入・メソアクティス・フォトスキンセラピー・LEDライトセラピー・インディバ(高周波温熱セラピー)・ペマダワフェイシャルパック・CO2海藻パックなどが有効です。
化粧品アレルギー
今使っている化粧品に刺激を感じるなら、メイクアップ製品を含めて使用を中止しましょう。顔に赤みやかゆみがある時に化粧品を使えば過敏に反応し、本来肌に合っている化粧品であってもさらに症状の悪化をまねいてしまいます。
当医院にてパッチテストを受けていただく事をおすすめします。
当医院にてパッチテストを受けていただく事をおすすめします。
金属アレルギー
金属と接触している部分がかぶれたり、かゆみがあるなどの症状が出ます。
汗と接触した部分の金属がイオン化してアレルギーが起こりやすいため、運動をする前に外したり、夏場の使用は避けるなど工夫しましょう。
当医院にて、パッチテストを受けていただく事をおすすめします。
汗と接触した部分の金属がイオン化してアレルギーが起こりやすいため、運動をする前に外したり、夏場の使用は避けるなど工夫しましょう。
当医院にて、パッチテストを受けていただく事をおすすめします。
とびひ
黄色ブドウ球菌やレンサ球菌といった細菌が原因で起こる皮膚の感染病のひとつです。まず、かゆみをともなう水ぶくれが出来て、それが破れて「体のほかの場所」や「ほかの子供」に広がります。
内服薬では抗生物質・抗ヒスタミン剤、外用では抗生物質軟膏が有効です。
内服薬では抗生物質・抗ヒスタミン剤、外用では抗生物質軟膏が有効です。
白癬(みずむし)(たむし)
白癬菌というカビによるもので、足の指の間だけでなく、足の裏や手・顔・股・頭・爪・体のどこにでもうつります。
外用としては、クリーム・ローション、内服薬としては抗真菌剤が有効です。
外用としては、クリーム・ローション、内服薬としては抗真菌剤が有効です。
かぶれ
接触性皮膚炎(かぶれ)には、一次刺激性接触性皮膚炎とアレルギー性の2つがあり、原因物質に触れたら誰でも起こるのが一次刺激性接触性皮膚炎で、原因物質に対してアレルギー的に感作された人だけが起こるのがアレルギー性の接触性皮膚炎です。
原因物質には、植物、化粧品、金属、その他化学物質などがあります。
ステロイドの外用が有効ですが、まずは診察時に相談してください。
パッチテストをおこなうことで、原因物質を調べることが出来ます。
原因物質には、植物、化粧品、金属、その他化学物質などがあります。
ステロイドの外用が有効ですが、まずは診察時に相談してください。
パッチテストをおこなうことで、原因物質を調べることが出来ます。
爪の病気
爪の病気にも様々な種類があります。
爪郭炎:
爪の側面に食い込んだ状態で、痛み・炎症・感染をともない悪化した場合、悪臭が発生することもあります。先の細い靴・ハイヒールの常用や、深爪を放っておくと郭部組織への刺激が原因で発症することがあります。
抗生物質の投与などが治療には有効です。
白癬:
真菌(カビ)の一部であり、感染性皮膚疾患です。爪・足・体・股・顔・ひげ・髪の毛・手など、どこにでも生じます。病変部から採取した検体を顕微鏡で検査することが可能です。
高温・多湿の環境、長靴着用などが原因になるほか、プールや浴場でも感染しやすいです。
外用・内服薬の抗真菌剤が治療には有効なほか、日常で出来る対策としましては、清潔にすることが大事です。
爪郭炎:
爪の側面に食い込んだ状態で、痛み・炎症・感染をともない悪化した場合、悪臭が発生することもあります。先の細い靴・ハイヒールの常用や、深爪を放っておくと郭部組織への刺激が原因で発症することがあります。
抗生物質の投与などが治療には有効です。
白癬:
真菌(カビ)の一部であり、感染性皮膚疾患です。爪・足・体・股・顔・ひげ・髪の毛・手など、どこにでも生じます。病変部から採取した検体を顕微鏡で検査することが可能です。
高温・多湿の環境、長靴着用などが原因になるほか、プールや浴場でも感染しやすいです。
外用・内服薬の抗真菌剤が治療には有効なほか、日常で出来る対策としましては、清潔にすることが大事です。
皮膚癌
皮膚癌の多くは、太陽光線による紫外線や放射線の被曝、火傷や外傷の傷跡、感染症などの皮膚の病気によって発生します。
変化は目で見てすぐわかるため、早期発見しやすく、治療成績がよいといわれています。
皮膚癌は種類が多く、その中でも悪性度が高いものに悪性黒色腫(メラノーマ)があります。
急に大きくなる、周りに広がってくる、すぐに出血するなどのほくろがあればすぐに受診してください。
変化は目で見てすぐわかるため、早期発見しやすく、治療成績がよいといわれています。
皮膚癌は種類が多く、その中でも悪性度が高いものに悪性黒色腫(メラノーマ)があります。
急に大きくなる、周りに広がってくる、すぐに出血するなどのほくろがあればすぐに受診してください。
シワ
シワにも様々な種類があります。
ちりめんシワ:目元など浅いシワなど、主に乾燥によるものです。ひんぱんな洗顔、洗顔後の保湿不足や部屋の乾燥などが主な原因です。
深く刻まれるシワ:カラスの足跡(目尻にあらわれるシワ)などです。紫外線と加齢などが主な原因です。
真皮にあるヒアルロン酸・エラスチンなど配合の美容液でカバーする必要があります。
美容施術では、イオン導入・メソアクティス・ペマダワフェイシャルパック・フォトスキンセラピー・LEDライトセラピー・インディバ(高周波温熱セラピー)・CO2海藻パック・ケミカルピーリングなどが有効です。また、場所によってはボトックス注射もおこないます。
ちりめんシワ:目元など浅いシワなど、主に乾燥によるものです。ひんぱんな洗顔、洗顔後の保湿不足や部屋の乾燥などが主な原因です。
深く刻まれるシワ:カラスの足跡(目尻にあらわれるシワ)などです。紫外線と加齢などが主な原因です。
真皮にあるヒアルロン酸・エラスチンなど配合の美容液でカバーする必要があります。
美容施術では、イオン導入・メソアクティス・ペマダワフェイシャルパック・フォトスキンセラピー・LEDライトセラピー・インディバ(高周波温熱セラピー)・CO2海藻パック・ケミカルピーリングなどが有効です。また、場所によってはボトックス注射もおこないます。
シミ・ソバカス
シミやソバカスは、大きく分けて2種類あります。
生まれつき先天性のシミとして、ソバカス・母斑・蒙古斑があります。
後天性として、年齢によるお肌の老化・紫外線・ホルモンバランスの乱れ・間違ったスキンケアなどによりシミが発生しやすい場合があります。具体的に以下のような症例があります。
肝斑:30代から40代の女性に多くみられ、両頬に対照的に出来る境界線のはっきりした黒いシミです。これはホルモンバランスが影響していることがあります。
紫外線照射によるシミ:メラノサイトが刺激され、シミの原因となるメラニンが増加します。
接触性皮膚炎による炎症後二次的色素沈着:アトピーによる掻披後の色素沈着、傷跡・ニキビ跡によるシミ、間違ったスキンケアによるシミもこれに分類されます。
老人性色素斑:紫外線によって光老化が進行した結果おこるメラニン色素の沈着が原因です。
リール黒皮症:粗悪な化粧品使用による色素沈着が定着したものです。
ソバカスは、色白の方が多くなりやすく、肝斑は色黒の人がなりやすいという傾向があります。
しかし、後天性のシミでは遺伝などの要素はほとんど関係ありません。主にその人のライフスタイルによって変わってきます。
ニキビ跡は、臨床経験的に脂性ニキビより乾燥ニキビの方が跡として残るケースが多いようです。
シミは、紫外線をあびた場合サンバーンに3〜4日、2週間で色が落ち着き、黒化するには3週間ほどかかります。
シミ発生までに要する期間に年齢差はありません。20歳くらいまでの若いお肌はターンオーバーが規則的におこなわれるため、メラニンの蓄積が少なく目立たないのですが、30代以降になるとメラニンが細胞中に沈着してシミになります。
生活スタイルにもよりますが一度刺激を受けた色素細胞はずっとメラニンを生産し続けるため、放置したままの紫外線をあび続けていれば当然シミは濃くなり数も増えます。やがて進行して細胞に傷がついたら発癌性をもつようになり危険ですので気をつけましょう。
シミ予防のために最も基本的かつ有効なのはやはり紫外線からの防御です。
UVAとUVBの領域対応のサンブロック剤を使うことです。
高SPF値のものを使うことよりもこまめに(90分くらいの間隔で)塗りなおすことが大切です。日常はSPF30くらいで十分です。
当医院でおこなっているウルトラカム診断は、特殊なライトをお肌にあてることで、シミになりかけのメラニン色素を発見することが出来ます。
シミが出来たときの対応と効果的なケアとして皮膚科治療の場合、内服薬はビタミンC、ビタミンE、トラネキサム酸を処方します。相乗効果をねらって3種類を一緒にとることが望ましいと考えます。そのほか漢方で当帰芍薬散、桂枝茯苓丸も有効です。
美容施術ではイオン導入、ケミカルピーリング、フォトスキンセラピー、LEDライトセラピー、インディバ(高周波温熱セラピー)、スキンスクライバー、CO2海藻パックなどもシミには有効です。
自宅でのケアの場合、美白化粧品はメラニン色素の産出をおさえるので、出来たばかりのシミや出来つつあるシミには特に有効です。悪化を防ぐためにUVプロテクションもきちんとおこなってください。また、バクテリアをシャットアウトする役目として日頃からの保湿ケアも肌免疫力を高めるために必要です。
繰り返しになりますが、予防が最大の対処法です。
生まれつき先天性のシミとして、ソバカス・母斑・蒙古斑があります。
後天性として、年齢によるお肌の老化・紫外線・ホルモンバランスの乱れ・間違ったスキンケアなどによりシミが発生しやすい場合があります。具体的に以下のような症例があります。
肝斑:30代から40代の女性に多くみられ、両頬に対照的に出来る境界線のはっきりした黒いシミです。これはホルモンバランスが影響していることがあります。
紫外線照射によるシミ:メラノサイトが刺激され、シミの原因となるメラニンが増加します。
接触性皮膚炎による炎症後二次的色素沈着:アトピーによる掻披後の色素沈着、傷跡・ニキビ跡によるシミ、間違ったスキンケアによるシミもこれに分類されます。
老人性色素斑:紫外線によって光老化が進行した結果おこるメラニン色素の沈着が原因です。
リール黒皮症:粗悪な化粧品使用による色素沈着が定着したものです。
ソバカスは、色白の方が多くなりやすく、肝斑は色黒の人がなりやすいという傾向があります。
しかし、後天性のシミでは遺伝などの要素はほとんど関係ありません。主にその人のライフスタイルによって変わってきます。
ニキビ跡は、臨床経験的に脂性ニキビより乾燥ニキビの方が跡として残るケースが多いようです。
シミは、紫外線をあびた場合サンバーンに3〜4日、2週間で色が落ち着き、黒化するには3週間ほどかかります。
シミ発生までに要する期間に年齢差はありません。20歳くらいまでの若いお肌はターンオーバーが規則的におこなわれるため、メラニンの蓄積が少なく目立たないのですが、30代以降になるとメラニンが細胞中に沈着してシミになります。
生活スタイルにもよりますが一度刺激を受けた色素細胞はずっとメラニンを生産し続けるため、放置したままの紫外線をあび続けていれば当然シミは濃くなり数も増えます。やがて進行して細胞に傷がついたら発癌性をもつようになり危険ですので気をつけましょう。
シミ予防のために最も基本的かつ有効なのはやはり紫外線からの防御です。
UVAとUVBの領域対応のサンブロック剤を使うことです。
高SPF値のものを使うことよりもこまめに(90分くらいの間隔で)塗りなおすことが大切です。日常はSPF30くらいで十分です。
当医院でおこなっているウルトラカム診断は、特殊なライトをお肌にあてることで、シミになりかけのメラニン色素を発見することが出来ます。
シミが出来たときの対応と効果的なケアとして皮膚科治療の場合、内服薬はビタミンC、ビタミンE、トラネキサム酸を処方します。相乗効果をねらって3種類を一緒にとることが望ましいと考えます。そのほか漢方で当帰芍薬散、桂枝茯苓丸も有効です。
美容施術ではイオン導入、ケミカルピーリング、フォトスキンセラピー、LEDライトセラピー、インディバ(高周波温熱セラピー)、スキンスクライバー、CO2海藻パックなどもシミには有効です。
自宅でのケアの場合、美白化粧品はメラニン色素の産出をおさえるので、出来たばかりのシミや出来つつあるシミには特に有効です。悪化を防ぐためにUVプロテクションもきちんとおこなってください。また、バクテリアをシャットアウトする役目として日頃からの保湿ケアも肌免疫力を高めるために必要です。
繰り返しになりますが、予防が最大の対処法です。
クマ
目の下の皮膚の厚さは約0.5ミリと極めて薄く敏感です。そのためうっ血(血液の循環が悪くなって起こるもの)やメラニン色素が薄い皮膚を通して透けて見えてしまい、それがクマと言われます。
当医院で行っているメソアクティスのクマ対策コースや、インディバ(高周波温熱セラピー)、イオン導入、LEDライトセラピー、ペマダワフェイシャルパックが有効です。
当医院で行っているメソアクティスのクマ対策コースや、インディバ(高周波温熱セラピー)、イオン導入、LEDライトセラピー、ペマダワフェイシャルパックが有効です。